投稿

ラベル(便箋 横書き 封筒 入れ方)が付いた投稿を表示しています

[最新] 便箋 横書き 封筒 入れ方 132142-便箋 横書き 封筒 入れ方

イメージ
3 < 封筒の宛名・便箋が横書きの場合 > 便箋は、手紙の書き出しを上にして、下から上へ二分の一~右から左へ二分の一に四つ折りにします。 封筒に入れるときは、封筒の表・宛名側から見て手紙の書き出しが上にくるようにし、折り山を封筒の底にして入れます。便箋三つ折り・洋封筒(横型)の場合 1便箋は下から先に折り込み、手紙の書き始めが外側になるように折ります。 2手紙の書き始めが封筒の表右下にくるように入れましょう。 便箋二つ折り・洋封筒(横型)の場合 1便箋は下から先に折ります。 2山折り部分を下にして、便箋の表面と封筒の表面の向きが合うように入れましょう。 当店では便箋、封筒、ハガキの 便箋 横書き 封筒 入れ方